Doorkeeper

[無料]宇宙/食:持続可能な「食」の実現に向けて

2022-11-05(土)13:00 - 14:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。

詳細

900x300 – 2.png

そもそも Sustainable Q(未来の宇宙・九州・探求)シリーズとは?

毎年幸福度ランキングの高い九州では、持続可能で面白い取り組みが盛んにおこなわれています。
「宇宙」「地域創生」「サステナビリティ」「ベンチャー」「テクノロジー」をキーワードに、毎回旬な話題と素敵なゲストをお招きして、楽しみながら共に考えて繋がることを目指しています。


<イベント趣旨>
「フードロス」や「代替肉」「昆虫食」など、メディアでも食をテーマにした話題を目にすることが増えました。
食は人類共通の課題であり、なにより今後の持続可能な社会を実現するうえで最重要テーマです。

今回は、学生起業家として「食」の社会課題に果敢に挑む素敵なゲストを招いて、取り組むに至った背景や、今そしてこれから取り組もうとしていることなど語っていただきます。

誰にとってもかかわりのある分野ですが、特に、サステナブルフードや環境・社会問題に関心のある方にお勧めです。

アジェンダ

  1. イントロダクション
  2. 宇宙Part
     1) 最新(2022/10-11)の宇宙News
     2) 宇宙と食について

  3. ゲストPart
     「持続可能な社会に向けた食について」

  4. QA & 意見交換

参加費用
無料

ゲストプロフィール
若林快卓(Wakabayashi Kaito)
立命館アジア太平洋大学(APU)
モリノエビ

<ゲストからのコメント>
「私は、今後、地球環境に対応した馴染みのない食を受け入れると同時に、”おいしい”という幸せ感じられる食をつくる必要があると考えておいます。
モリノエビのビジョンは、”おいしい”ごはんを食べながら、サステナブルな世界を実現する仕組みを実現することです。そのために、“おいしさ”について考えるきっかけを提供し、次世代の“おいしい”を共につくることを目指します。」

プレゼン内容
・「食」を考えるきっかけや過去プロジェクト
・今取り組んでいること、これからやりたいこと

〇ゲストのInstagramアカウント
https://www.instagram.com/kaitowakabayashi/

〇過去取り上げられた記事例
・APU学生が加工のタケノコ水煮、大分のスーパーが販売(2022/6/22)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC2213Z0S2A620C2000000/


こんな方におすすめ
・「教育」「社会課題」「宇宙」「最新テクノロジー」「ソーシャルビジネス」「サステナビリティ」。1つでも関心のある方はどなたでも楽しみいただけます。


開催場所
下記の会場でのオンサイトでの参加も受け付けています。(但し申込者全員にZOOM情報は案内されますので、ご留意ください)
なお、会場は人数制限がありますので、キャパシティを超過した場合は、運営よりその旨について個別にご連絡します。(その際はZOOMでの参加でお願いします)
場所:OWNSPACE(コレジオ大分6F)
https://ownspace.me/


イベントナビゲーター
福岡 浩二 :宇宙をこよなく愛す科学愛好家。2022年より九州での宇宙活性化のため移住
fkok0307_Small.jpg

コミュニティについて

Sustainable Q

Sustainable Q

Sustainable Qは、「九州」「中国」「宇宙」「探求」をキーワードに、楽しく持続可能な世の中を目指したコミュニティです。 毎回テーマを変えて完結できるようお届けしていますが、主には下記のトピックについて、普段なかなか聞けない素敵な話をゲストも交えながら楽しくお届けしています。 ・宇宙 ・社会創生 ・エネルギー ・食 ・最新テクノロジー ・サステナビリティ また、同管理人による科学に...

メンバーになる